DA24 ファイアーバーストオプティマスプライム
2011年9月3日発売
【ビークルモード】


ヴォイジャークラスのオプティマスが早くも3度目の登場!
ちょっと早すぎない?

サイドから
サイバーファイアーバンブルビーのようなペイント。
全体的な色合いも暗めに。

上から
クリアパーツを活かした塗装になっています。

メックテックウェポンは完全新規。
説明書ではサイドに取り付けられてますが
この向きの方がお気に入り。

他のヴォイジャーオプティマスのメックテックウェポンもまとめて装備!
【ロボットモード】


基本的にはスペースオプティマスのリカラー。
背中のタンクや膝あてのパーツ等、DA-01のオプティマスと結構形状が違います。

頭部UP
クリアパーツの目の上から塗装。
なので集光ギミックはありません。
隙間からクリアパーツが・・・・。

さすがに3体目だと書くことも少なく・・・^^。


司令官の任から解き放たれた・・とカードに記載されてますが
なにがあったのいうのか!

メックテックウェポン「サイバトニウムエナジーアックス」装備!!
エナジーアックスをNESTが改良したもの。
スピードワゴン財団並に便利な組織になりつつありますね。

形状はスマートなビームライフル系。


メックテックウェポン展開状態!
名前の通りアックス状の武器に変形!!
ヴォイジャークラスなので固定可能。

大き目の斧状の武器で非常に見栄えがよいですね。

柄の部分が長いので、両手持ちも可能。
バッティングみたいなポーズですが・・・^^。

斧状態では銃モード時の持ち手は折り畳んでおけます。


DA-01とDA-17のメックテックウェポンでダブルブラスター。

DA-01とDA-24のメックテックウェポンでソード&アックス!

3つを揃えて遊ぼう!!

エナジーアックスが非正規品のアレに似てるので
ユナイテッドのオプティマスに装備してみました。

やはり似合いますね!

ただし手の穴の入り口が少し狭い感じがして、スムーズに持たせられないので
もたせようと思ってる方はご注意ください。

そしてやはり目の塗装が気になったので薄め液で落としてみました。

サイバーファイアーバンブビーに続いて
ダークサイドなオプティマスの誕生です!

CFバンブルビーがあの目でいいなら、こっちもこのままでよかったのでは・・。

目が赤くなるととたんに悪そうに見える不思議。


他のボイジャークラスと比較
左から
DA-17 スペース オプティマスプラム
DA-24 ファイアーバースト オプティマスプラム
DA-01 オプティマスプラム メックテックトレーラー

ロボットモードで。
考えてみればノーマルなオプティマスは海外では発売されてないんですよね。
ということは海外の人たちはスペースとファイアーしか選択肢がないのか・・・。

「DA-24 ファイアーバースト オプティマスプライム」でした。
さすがに同型3体目なので新鮮味はありません。
メックテックウェポンが新規なのでほぼそれ目当てですね^^。
ただ目の塗装を落とすとディセップっぽくなるので
CFバンブルビーと並べるとちょと面白いかもしれません。
